十数年続けてきた習慣を、今年やめようと思います。
今週のお題「2014年プライベートでやりたいこと」
年初に今年の僕は例年と違う!新年の抱負(2014) - 世界はエロでできているを書きました。それとは別に、僕には今年プライベートでやりことがあります。それは、
禁煙
です。
僕が喫煙者になった経緯や喫煙習慣とはなにか、ということは喫煙者の僕が「最初の1本」を覚えていたので回答してみる - 世界はエロでできているに書きました。記事にも書いてある通り、僕の喫煙歴は十数年に及びます。この期間中、禁煙をしようと思ったことは一度もありません。そんな僕が、今年やりたいこととして、禁煙を挙げました。
なぜ今、禁煙か
禁煙する大きな理由の一つが、僕を取り巻く環境が今年大きく変化するからです。喫煙習慣はニコチン依存が基本にあると僕は思っていますが、周りの人に合わせてなんとなく吸う、という状況が少なからずあると思います。それを脱却するには環境が変わる今年がベストだと考えました。
根底にある禁煙したい理由
今まで禁煙を考えたことがない、というのは先に述べたとおりです。しかし、喫煙しながらも不安や不満はありました。
まず、タバコ代。僕の場合は1日に約1箱吸いますので、値段にすると1日約400円。1ヶ月で約12,000円。1年では約150,000円になります。ただ、この出費自体は自分でわざわざ買っているものなので不満はありません。どこが不満かというと、数年単位で繰り返されているタバコ税増税です。増税の意図がどこにあるのか分からないので、タバコ税増税の話しが出るたびに「またか...」と失望していました。
また、健康問題もあります。喫煙すれば咳や痰が増えますし、息苦しくもなります。肺ガン・COPDとの因果関係もあります。若いころには自覚症状もありませんし、そもそも健康について考えることも少ないです。けれど、年齢を重ねるにつれて避けては通れない道になってきます。僕もそういうことを考える年齢になった、ということです。
そして、喫煙環境。喫煙者を取り巻く環境はこの十数年で大きく様変わりしました。職場では分煙になり、公共交通機関では完全禁煙になりました。どこかに出かけると、まず喫煙場所を探す喫煙者も多いのではないでしょうか。
こうしたタバコを吸うことに関するストレスが僕の根底にはありました。
禁煙方法
さて、今年は禁煙すると決めたわけですが、その方法はどうするの?って話しです。
タバコの本数を減らしていって最終的に禁煙する「減煙法」。ガムからニコチンを摂取して禁煙する「ニコレット法」。口寂しいのを解消する「電子タバコ法」。何が何でも1本も吸わないったら吸わない「気合と根性法」。
世の中にはいろいろと禁煙の手段があります。僕は今まで禁煙しようと思ったことがないのでこれらの方法を試したことはありません。ただ、これらの方法を試しても僕の感覚的に成功するとは思えません。
どうせ禁煙するならスパッと辞めたい。そんなわけで、僕は医療機関を受診して禁煙したいと思います。最近増えてきた「禁煙外来」というやつです。
今年、人生で初めて挑む禁煙。その過程は当ブログに残していきたいと思います。
読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)
- 作者: アレン・カー,阪本章子
- 出版社/メーカー: ロングセラーズ
- 発売日: 1996/05/01
- メディア: 新書
- 購入: 110人 クリック: 1,413回
- この商品を含むブログ (300件) を見る
リセット禁煙のすすめ―タバコの迷路から脱出し、自由の鐘を鳴らそう!
- 作者: 磯村毅
- 出版社/メーカー: 東京六法出版
- 発売日: 2005/10/25
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (24件) を見る