世界はエロでできている

世の中には2種類の人間しかいない。エロい人間と、エロいことを自覚していない人間だ。

2台目以降のMacでiOSアプリを開発するときに"Valid signing identity not found"と出るエラーを解決する方法

 1台目のMaciOSアプリの開発をしていましたが、MacBook Pro with Retinaが届いた。所有満足度高し。の2台目に環境を移行することにしました。

 移行するといっても2台目にXCodeをインストールして、1台目で開発していたアプリのプロジェクト(ソースファイル類)を2台目にコピーするだけ。これだけでプロジェクトのビルドができるのはもちろん、Mac上のiOSシミュレータで動作確認もできます。

 

 ところが、実機テストやアプリ申請を行おうとすると問題が起きます。Organizerを開いてLIBRARY-Provisioning Profilesを見ると1台目で登録したときにはStatusが"Valid profile"だったのに対し、2台目ではStatusが"Valid signing identity not found"となっていて先に進めません。

 

 いろいろと調べた結果、解決できたので以下に手順を載せておきます。

1.1台目のMacでOrganizerを開き、左ペインのTEAMSをExportする。パスワードは任意のものを。

2.2台目のMacでOrganizerを開き、左ペインのTEAMSを選択し、1.でExportしたものをImportする。

 これだけの操作でStatusが"Valid Profile"に戻り、作業が進みます。

 

 僕は1台目に開発環境を残していたので分かってしまえば簡単な操作で元に戻すことができましたが、1台目が無い場合はもしかするとiTunes Connectに登録し直し、かも知れません。